The Echoes of Life in Yakushima’s Forest
Beyond the endless ages, Yakushima holds the memories of ancient life.
In a world woven by the Yakusugi and moss,
A place filled with vitality and hailed as “an unparalleled natural beauty.”
The infinite energy from nature flows, filling the earth with waves of sound.
Among these sounds, the limits of what our ears can perceive are said to be
Around 20,000 air vibrations per second (20KHz).
Sounds that surpass this frequency, the high frequencies,
May exist, but they are beyond our hearing.
Yet, these sounds are felt throughout our body, even though they cannot be heard.
The sounds of nature, rich in high-frequency components,
Reach our souls through our skin,
Healing our hearts, boosting immunity,
And alleviating stress.
When we examine the frequency spectra of the air vibrations recorded in tropical rainforests,
We find that the environment is filled with high-frequency sounds well beyond human hearing, Above 100KHz.
These sounds come from the astonishing numbers of insects, birds, trees, and the wind.
From the canopy to the earth, A shower of sound pours down,
Creating a grand orchestral symphony of nature’s voice.
The reason these sounds heal us is not separate from the origins of human life.
Humankind, originating from Africa, lived in the forests for a long time,
And this memory is embedded in our genes.
When we find ourselves in the forest,
It is as if we are cradled in a lullaby of comfort,
A relaxation only truly felt in an environment like the tropical rainforest.
But this is not something any forest can offer.
Only through a diversity of trees, countless insects, birds, and animals,
Does a rich soundscape emerge to heal the soul.
When entering the deep forests of Yakushima,
There is a profound sense of peace,
For within it, the sounds of countless unseen lives converge,
And it is through these echoes that we feel a profound sense of calm.
屋久島の森、生命の響き
悠久の時を超えて、太古の生命の記憶を宿す屋久島。
屋久杉と苔が織り成す、微細な世界の中に、
生命力に満ちあふれ、「類例を見ない自然美」と評されるこの地。
大自然が放つ無限のエネルギーが、地球に満ちる音の波を生み出す。
その音の中で、私たちの耳が捉えられる限界は、
1秒間に20,000回の空気の振動(20KHz)と言われている。
それ以上の振動数、超高周波の音は、
私たちの耳では聞くことができないけれど、
その音は確かに存在し、私たちは身体全体で感じ取っている。
大自然の音が持つ超高周波数は、皮膚を通して、私たちの魂に届く。
それは心を癒し、免疫力を高め、ストレスを和らげる力を秘めている。
熱帯雨林の中で収録された音を調べると、
そこには人間の耳を超えた100KHz以上の高周波が広がり、
昆虫や鳥の声、木々のささやき、風の音が交わり、
大自然の壮大なオーケストラが奏でられる。
樹冠から、大地から、音のシャワーが降り注ぎ、
命が交わり合う美しい交響曲が響き渡る。
これらの音に心身が癒される理由は、
人類の生命の起源、そして私たちの遺伝子に刻まれた記憶に関わっている。
アフリカで誕生した人類は、長い間森の中で過ごし、
その記憶が今も私たちの中に生き続けている。
森の音がもたらす安心感は、まるでゆりかごに包まれているかのような安らぎ。
それこそが、熱帯雨林のような環境で感じることのできる、
本来のリラックスの体験であり、深い癒しなのだ。
だが、それはどんな森でも得られるものではない。
多様な樹木、無数の昆虫、鳥、動物たちが織りなす音の世界こそが、
豊かな響きとなり、心を癒していく。
屋久島の深い森に足を踏み入れると、無性に心地よさを感じる。
それは、目に見えない命たちの響きが、静かに交わり合っているから。
そしてその響きに、私たちは深い安心を感じるのです。